PC

キーボードが反応しない時のポイント

パソコンを起動して、何かしら検索しようとキーボードを打ち込んでも反応しない。また、勝手に違う文字入力になってしまう。

私は20年近くパソコンを使っていますが、長くて4年、短くて2年など結構な割合で不具合や故障が起きます。

しかし、簡単なことでキーボードの症状が治る事があります。買い替える前に試してみてください。

こちらの記事ではパソコンのキーボードが反応しない時の解決策を紹介しています。

キーボード誤作動を生むやってしまいがちな行動

一般的に多いとされているのは、誤って接続方法やバッテリーの放電、ソフトウェア側の障害、何か飲み物こぼした時の影響などがあります。

これ以外に起きる原因として考えられるのは、パソコン内部の部品やキーボードの故障がです。

誤って、キーボードを濡らしてしまった場合は、すぐに使用を止めてしっかりと乾かしてからパソコンに接続してみてください。それで大抵の場合は不具合は治ります。

パソコンの近くで食事してはいけないんですが、誰でも一度は行ったりしてる人もいると思います。私もそうです。誤って、コーヒやお茶を何回もキーボードの上にかけた事があります。

その時にスープや味噌汁などをこぼしてしまった場合は、キーボードを分解して掃除する必要があります。

数字キーだけが機能しない場合は、 「Num Lock」または 「Fn + Num Lock」を押すことで解除できます。キーボードが触っていると、謝って起きてしまう可能性があります。これも頻繁に起きる事を一つです。覚えておいて損はしません。

キーボードのボタン全てを押しても全くもって反応しない時は、 パソコンを再起動してみてください。 これでも解決しない場合は、下の記事を参考にしてみてください。

有線キーボードが反応しない理由と解決策

電源がついていないだけ 

キーボード側に電源ボタンがあるタイプでは、電源がオンになっていることを確認してみてください。電源ON/OFFスイッチがオフになっているだけかもしれません。

USBポートからケーブルを抜いてみる

パソコンに繋がっている。USBケーブルをすべて抜いてみてください。それから以前USB を挿していた場所と違う場所にキーボードを接続してみてください。

キーボードを接続する場所で最適な箇所は、パソコンの背面パネルの上ら辺の位置です。 USB 3.0()に対応する場所にキーボードを接続することは避けた方が良いと思います。 

通常のUSB 2.0()が一般的なので、そこに接続してみてください。 

キーボードのケーブルがしっかり接続されていない

キーボードケーブルが完全にUSB ポートに挿し込まれていない。USB ケーブルは数ミリだけでも接続されていないと動作しないことがあります。

よし!今日はパソコンの掃除でもしようかと、 お手入れの時に誤ってケーブルが緩んじゃう場合や、猫とか動物飼ってると、ケーブルによく引っかかるんですよ。

その時に度々起こりますね。

長くキーボードを愛用している方の中には有線PS/2キーボードを利用している人もいるかもしれません。

このキーボードを使っていると、ピンが曲がっていて認識しないことも起きます。曲がったままのピンの状態でパソコン側に接続すると、誤作動を引き起こす原因になります。

こうなったら、ピンセットなどを使ってまっすぐに伸ばす必要があります。これでほとんど解決できます。

USBサポートが無効になっている

新しいパソコに以前使っていた古いPS/2コネクタ(ピーエスツーコネクタ)を使用しようとすると、 BIOS機能が無効になっているためにキーボードが機能しない事があります

BIOSを起動して [Advanced]画面にして、[Legacy USB Support]や[USB Keyboard Support]が有効になっていることを確認して下さい

無効になっていたら、値を変更し、F10キーを押して設定を保存し、パソコンを再起動します。

ドライバーの問題

 Windows を使用している方は、デバイスマネージャーでキーボードドライバーを再インストールします。

マウスを使い「スタート」→「設定」→「Bluetoothおよびその他のデバイス」→「デバイスマネージャ」に移動します。

開いたら、キーボードを見つけて右クリックし、デバイスの削除を選択します。

その後パソコンを再起動し、するとキーボードのドライバーが自動的にインストールされます。

ワイヤレスキーボードが動かない理由と修正方法

バッテリーや電池がただ切れている。当たり前ですか、電気が通ってないと動かないということです。 

キーボード本体がバッテリーを使用して動く製品だったら、すぐに充電されていることを確認してください。

接続障害や干渉が原因

まず初めにワイヤレス通信の接続を更新する必要があります。これを実行するには、電源ボタンを使用してキーボードとレシーバーをオフにします。

次にパソコン側から切断します。

近くにワイヤレス対応のデバイスがあると、干渉してしまう場合があるので全て電源をオフにします。

それから、ワイヤレスキーボードをコンピューターに再接続します。

最初に電源を入れて、次にキーボードをオンにします。

パソコンの内蔵Bluetooth モジュールを通信に使用する場合は、電源がオンになってる必要があります。 Bluetoothが検出可能か確認して下さい。

ワイヤレスキーボードを接続手順は、パソコンのモデルによって異なる場合があります。 やり方が分からなくなった場合は パソコンの製造元サイトを確認して欲しい。

ノートPCのキーボードが反応しない理由と修正

まず最初にノートパソコンのバッテリーが消耗していないことを確認してみてください。パソコン側の電源がオンになっていても、バッテリー残量が少なくなるとキーが反応しないパターンもあります。

バッテリー残量の減りが早い場合は、買い換えた方が早いです。